季刊国民経済計算 No.161~

No.161~170
No発行年月内容
No.167 令和4年9月
  • 企業の異質性を組み入れた拡張産業連関表の作成とその効果
  • 国際サービス供給のモード別分類について ――海外子会社の活動や付加価値貿易指標を含む包括的なサービスの把握
  • 「家計サテライト勘定」の調査研究
  • 家計サービス生産等を含む経済循環の考察―家計サテライト勘定とSNA中枢体系―
No.166 令和2年11月
  • 国民経済計算の2015年(平成27年)基準改定について
  • 民泊サービスの計測 ~SNAにおける基準改定(2015年基準)への対応~
  • リース区分に係る2008SNA勧告への対応に向けて
  • 次期SNA改訂に係るAEGグローバリゼーションサブグループの検討課題
  • 拡張供給使用表に組み入れるべき企業の異質性
  • わが国における分配側四半期別GDP速報の導入に向けた検討状況
  • フリーランスの数をどう把握するか—シェアリングエコノミーの統計的把握
No.165 令和元年7月
  • 平成29年度(2017年度)国民経済計算年次推計の概要
  • 四半期別一般政府収支の推計手法の開発—IMF「SDDS プラス」への対応に向けて—
  • シェアリングエコノミーの把握と国民経済計算への反映に向けて
    シェアリングエコノミーの定義と生産物分類
  • 第50回国連出張報告ならびに米国労働統計局ヒアリング報告
No.164 平成30年12月 【特別号】 シェアリング・エコノミーのGDP統計への捕捉
  • シェアリング・エコノミーのGDP統計における捕捉の現状
  • 1次統計におけるシェアリングエコノミーの把握
  • デジタルエコノミーの興隆によってもたらされる国民経済計算・経済統計における捕捉方法の進化
  • 第4次産業革命時代における国民経済計算
No.163 平成30年8月
  • 就業者の労働時間の参考系列公表について—生産性分析に資する労働投入量の計測—
  • SNAにおける非市場の教育サービスの実質アウトプットの計測について—産出数量法による暫定的な試算—
  • 法人企業統計を用いた営業余剰の推計—「税務データを用いた分配側GDPの試算」による手法の考察—
  • 第49回国連統計委員会出張報告
No.162 平成29年7月
  • JSNAの支出側・生産側推計における2008SNAへの対応について
  • 第一次年次推計における代替推計
  • SNAのより正確な理解のために~SNAに関し、よくある指摘について~
  • 2016年10月開催OECD/WPNA会合出張報告—経済のデジタル化への対応や2008SNA導入後の各国での話題等を中心に—
  • 第48回国連統計委員会出張報告
No.161 平成29年3月
  • 平成27年度国民経済計算年次推計の概要について
  • 国民経済計算の平成23年基準改定の概要について
    ~2008SNAへの対応を中心に~
  • 国民経済計算の2008SNA対応等におけるデフレーターの推計
  • 我が国SNAにおける確定給付型企業年金の記録方法の変更について
  • 付加価値貿易指標改善を目的とする拡張産業連関表の整備—OECDとの協働に向けて—