研究会報告書等 No.72公民連携手法研究報告書

平成27年7月

概要

地方自治体における社会資本を取り巻く状況は、財政制約、少子化、高齢化などの人口構造の変化、施設老朽化や巨大災害への対応など、多くの課題に直面しており、公共施設マネジメントに当たっては、公民連携による新たな発想と仕組みで取り組む必要が生じている。

平成25年度に内閣府経済社会総合研究所地域ユニットに設けられた「公民連携手法研究会」では、事例研究を通して、新たな公共施設の有り方や公共サービスの本質について議論を行った。そして、公共施設の管理運営を民に委ねることが、施設の有効活用と公共サービスの質の向上に繋がり得ることが確認された。本報告書は、その成果をまとめたものである。

全文ダウンロード

公民連携手法研究報告書(PDF形式 1.3 MB)PDFを別ウィンドウで開きます

項目別ダウンロード(全9ファイル)

  1. 1ページ
  2. 3ページ
  3. 4ページ
    1. 4ページ
      1 公民連携手法による図書館運営
      1. 4ページ
        1.1 武雄市の沿革
      2. 4ページ
        1.2 図書館リニューアルの経緯
      3. 4ページ
        1.3 連携による効果
    2. 5ページ
      2 議論を巻き起こした武雄市図書館(南 学)
      1. 5ページ
        2.1 図書館の「あり方」について議論を巻き起こすことの価値
      2. 6ページ
        2.2 武雄市図書館のイノベーション
      3. 8ページ
        2.3 「議論」から公共施設の目的を明確に
    3. 8ページ
      3 公共図書館のミッションの再確認(南 学)
      1. 8ページ
        3.1 画一的な日本の図書館像と表面的な数値目標
      2. 9ページ
        3.2 公共図書館運営における議論の方向(韓国と米国の事例を踏まえて)
      3. 11ページ
        3.3 公共図書館のサービスと設置形態の再検討も必要
      4. 12ページ
        3.4 ICT技術によって変わる図書館の管理運営
      5. 14ページ
        3.5 小さな町の創意工夫(公共図書館よりも大きな学校図書室)
    4. 15ページ
      4 指定管理者制度を活用した公共サービスの付加価値向上(南 学)
      1. 15ページ
        4.1 指定管理者制度の出発点
      2. 16ページ
        4.2 拡大してきた「民間」による管理運営の範囲
      3. 17ページ
        4.3 現実的でなくなった「直営」による管理運営
      4. 18ページ
        4.4 変化している図書館への需要とその対応
      5. 19ページ
        4.5 指定管理者制度への理解がまだ足りない現状
      6. 20ページ
        4.6 リスク分担の考え方から出発する
      7. 21ページ
        4.7 「直営」対「委託・指定管理」ではなく「直営・委託」対「指定管理」
  4. 23ページ
    1. 23ページ
      1 分析の視点(二上 唯夫)
    2. 24ページ
      2 我が国のスポーツ振興の理念と体育施設整備の現状(二上 唯夫)
    3. 24ページ
      3 複合型体育館による効率的利用の事例(半田市総合型地域スポーツクラブ)(二上 唯夫)
      1. 24ページ
        3.1 半田市スポーツ振興政策
      2. 25ページ
        3.2 半田市の総合型地域スポーツクラブの展開
      3. 27ページ
        3.3 複合型体育館の数値的な評価
    4. 30ページ
      4 全国展開出来ない理由・課題(力武 忠幸)
    5. 36ページ
      5 これからの公的体育施設のあり方と課題(提言)(力武 忠幸)
  5. 37ページ
    1. 37ページ
      1 資源循環事業の概要
    2. 38ページ
      2 評価の方法
    3. 39ページ
      3 評価結果
  6. 42ページ
    1. 42ページ
      1 習志野市の概要
    2. 42ページ
      2 公共施設再生の取組の背景
    3. 42ページ
      3 公共施設再生の取組経過
    4. 43ページ
      4 大久保地区の公共施設再編案
    5. 46ページ
      5 現在の取組及び今後の展望と評価
  7. 47ページ
    1. 47ページ
      1 官民の資源を最適化した公共サービスの追求の必要性
    2. 47ページ
      2 社会資本の老朽化対応を契機とした地域における公民連携推進の必要性
    3. 49ページ
      3 「全体最適」の視点の必要性
      1. 49ページ
        3.1 政府及び地方公共団体における一元的な体制の構築
      2. 51ページ
        3.2 民間資源活用の一層の推進
      3. 51ページ
        3.3 取組みを支える制度設計
  8. 53ページ
    1. 53ページ
      1 武雄市図書館が可視化した民間企業マネジメントの可能性
    2. 54ページ
      2 半田市の複合型スポーツクラブから見える課題
    3. 55ページ
      3 自治体マネジメント白書の有効性
    4. 55ページ
      4 まとめ