ESRI-政策フォーラム 第81回~の実施報告

ESRI-政策フォーラムについて

ESRIフォーラムに関するお問い合わせはこちら

実施報告

[第81回~]

第88回 ESRI- 政策フォーラム 「アメリカ新政権を読み解くー日本経済・世界経済への影響ー」

  1. 開催日時

    令和6年12月10日(火) 11:30~13:00

  2. 開催形式

    Zoomウェビナー

  3. テーマ

    アメリカ新政権を読み解くー日本経済・世界経済への影響ー

    • パネルディスカッション
      • 冒頭説明・パネリスト
        中澤 信吾
        内閣府 大臣官房審議官(経済財政分析担当)
      • パネリスト
        吉崎 達彦
        株式会社双日総合研究所 チーフエコノミスト
        石原 亮
        株式会社みずほ銀行 執行役員 ワシントンDC駐在員事務所長
        加藤 翔一
        ジェトロ ニューヨーク事務所 調査担当ディレクター
      • モデレーター
        林 伴子
        内閣府 政策統括官(経済財政分析担当)

第87回 ESRI- 政策フォーラム 「システムダイナミクス×AIを用いた将来展望」

  1. 開催日時

    令和6年11月8日(金) 14:30~16:00

  2. 開催形式

    Zoomウェビナー

  3. テーマ

    システムダイナミクス×AIを用いた将来展望

    • パネルディスカッション
      • 座長
        広井 良典
        京都大学 人と社会の未来研究院 教授
      • 冒頭説明・パネリスト
        野村 裕
        内閣府 経済社会総合研究所 特別研究員
      • パネリスト
        高橋 裕
        専修大学 商学部 教授
        甲斐沼 美紀子
        公益財団法人 地球環境戦略研究機関(IGES) 研究顧問
        是川 夕
        国立社会保障・人口問題研究所 国際関係部 部長

第86回 ESRI- 政策フォーラム 「新しいDSGEモデルによる将来展望」

  1. 開催日時

    令和6年10月31日(木) 10:00~11:30

  2. 開催形式

    Zoomウェビナー

  3. テーマ

    新しいDSGEモデルによる将来展望

    • パネルディスカッション
      • 座長
        新谷 元嗣
        東京大学 大学院 経済学研究科 教授
      • 冒頭説明・パネリスト
        野村 裕
        内閣府 経済社会総合研究所 特別研究員
      • パネリスト
        飯星 博邦
        日本大学 経済学部 教授
        滝澤 美帆
        学習院大学 経済学部 教授
        寺本 和弘
        一橋大学 大学院 経済学研究科 講師

第85回 ESRI- 政策フォーラム 「社会保障の⻑期⾒通し」

  1. 開催日時

    令和6年10月24日(木) 16:00~17:30

  2. 開催形式

    Zoomウェビナー

  3. テーマ

    社会保障の⻑期⾒通し

    • 冒頭説明
      小黒 桂
      内閣府 計量分析室企画官
      佐藤 裕亮
      厚生労働省 年金局 数理課長
    • パネルディスカッション
      • パネリスト
        武田 洋子
        株式会社三菱総合研究所 執行役員(兼)研究理事シンクタンク部門長
        橋本 英樹
        東京大学 大学院 医学系研究科 教授
      • モデレーター
        水田 豊
        内閣府 大臣官房審議官 計量分析室長

第84回 ESRI- 政策フォーラム 「経済と環境の関係を『見える化』する」

  1. 開催日時

    令和6年10月17日(木) 16:00~17:30

  2. 開催形式

    Zoomウェビナー

  3. テーマ

    経済と環境の関係を『見える化』する

    • パネルディスカッション
      • パネリスト
        Miguel Cárdenas Rodríguez
        OECD 環境エコノミスト
        佐藤 真行
        神戸大学 大学院 人間発達環境学研究科 教授
        林 岳
        農林水産政策研究所 総括上席研究官
        鷲津 明由
        早稲田大学 社会科学総合学術院 教授
      • モデレーター
        菱山 大
        内閣府 経済社会総合研究所 総括政策研究官

第83回 ESRI- 政策フォーラム 「人手不足による成長制約を乗り越えるための課題-令和6年度経済財政白書から」

  1. 開催日時

    令和6年10月8日(火) 16:00~17:45

  2. 開催形式

    Zoomウェビナー

  3. テーマ

    人手不足による成長制約を乗り越えるための課題-令和6年度経済財政白書から

    • 冒頭説明
      多田 洋介
      内閣府 政策統括官(経済財政分析担当)付参事官(総括担当)
    • パネルディスカッション
      • パネリスト
        鈴木 純
        帝人株式会社 シニア・アドバイザー(元代表取締役社長・会長)
        鶴 光太郎
        慶應義塾大学 大学院 商学研究科 教授
        橋本 由紀
        経済産業研究所 上席研究員
        山田 久
        法政大学 経営大学院イノベーション・マネジメント研究科 教授
        多田 洋介
        内閣府 政策統括官(経済財政分析担当)付参事官(総括担当)
      • モデレーター
        林 伴子
        内閣府 政策統括官(経済財政分析担当)

第82回 ESRI- 政策フォーラム 「経済・財政の長期推計」

  1. 開催日時

    令和6年10月4日(金) 14:30~16:00

  2. 開催形式

    Zoomウェビナー

  3. テーマ

    経済・財政の長期推計

    • 冒頭説明
      小黒 桂
      内閣府 計量分析室企画官
    • パネルディスカッション
      • パネリスト
        楡井 誠
        東京大学 大学院 経済学研究科 教授
        小枝 淳子
        早稲田大学 政治経済学術院 教授
        小林 慶一郎
        慶應義塾大学 経済学部 教授
        小黒 桂
        内閣府 計量分析室企画官
      • モデレーター
        水田 豊
        内閣府 大臣官房審議官 計量分析室長

第81回 ESRI- 政策フォーラム 「ストックの力で豊かさを感じられる経済に向けて-令和6年度経済財政白書から」

  1. 開催日時

    令和6年10月3日(木) 16:00~17:30

  2. 開催形式

    Zoomウェビナー

  3. テーマ

    ストックの力で豊かさを感じられる経済に向けて-令和6年度経済財政白書から

    • 冒頭説明
      多田 洋介
      内閣府 政策統括官(経済財政分析担当)付参事官(総括担当)
    • パネルディスカッション
      • パネリスト
        清水 千弘
        一橋大学 ソーシャル・データサイエンス研究科 教授
        チャールズ・ユウジ・ホリオカ
        神戸大学 計算社会科学研究センター 特命教授
        北村 智紀
        武蔵大学 経済学部 教授
        多田 洋介
        内閣府 政策統括官(経済財政分析担当)付参事官(総括担当)
      • モデレーター
        林 伴子
        内閣府政策統括官(経済財政分析担当)