2006年
- 平成18年7-9月期1次QEにおける卸売マージンの推計方法の変更について(平成18年11月6日)(PDF形式:99KB)
- 消費者物価指数(CPI)平成17年基準改定の国民経済計算(SNA)に対する影響(参考試算)(平成18年10月23日)(PDF形式:152KB)
- 四半期別GDP速報(1次速報値)の公表日について(平成18年8月4日)(PDF形式:95KB)
- 四半期別GDP速報(QE)における表章の細分化について(平成18年8月3日)(PDF形式:94KB)
- 家計最終消費支出の需要側補助系列における「ラジオ・テレビ受信機及びビデオ機器」及び「楽器」の推計方法の変更について(平成18年8月3日)(PDF形式:69KB)
- 「四半期別GDP速報(QE)の推計方法」(平成18年7月改定)について(平成18年7月12日)
- 平成18年1-3月期2次QEにおける原材料在庫の推計方法の変更について(平成18年6月7日)(PDF形式:643KB)
- 四半期別GDP速報(QE)における「自動車」(90品目分類)に関する推計方法の変更について(平成18年4月27日)(PDF形式:587KB)
- 高速道路株式会社等の国民経済計算における制度部門別分類について(平成18年2月10日)(PDF形式:62KB)
- 四半期別GDP速報(QE)の供給側出荷額推計(1次QE)における生産動態統計採用品目の欠落月補外方法の変更について(平成18年1月25日)(PDF形式:104KB)
- 流通在庫推計手法の見直しについて(平成18年11月24日)(PDF形式:148KB)
- 平成17年基準消費者物価指数の国民経済計算(SNA)への反映について(平成18年10月23日)
- 「CPI改廃品目への対応状況」(PDF形式:84KB)
- 国内家計最終消費支出のフィッシャー型デフレーターの参考試算(平成18年2月10日)(PDF形式:167KB)
- 当ページに掲載の資料の一部はPDF形式のファイルであるため、閲覧するにはAdobe Reader
が必要となります。