長期の一貫したデータはあるか
1955年(昭和30年)からの計数を掲載しているが※、現在までの同一基準による一貫したデータは遡及改定していない。長期のデータを参照する場合は、各基準年の計数を繋げることになるが、体系基準年が異なるため直接接続しない。この点にご留意のうえ、ご利用頂きたい。
※一部、1955年・1980年まで遡及していない計数があります。
体系基準年 | 遡及期間 |
---|---|
平成27年基準(2008SNA) | (2008SNA) 平成6年(1994年)~令和5年(2023年)
|
平成23年基準(2008SNA) | (2008SNA) 平成6年(1994年)~平成30年(2018年)
|
平成17年基準(1993SNA) | (1993SNA) 平成6年(1994年)~平成26年(2014年)
|
平成12年基準(1993SNA) | (1993SNA) 昭和55年(1980年)~平成21年(2009年)
|
平成7年基準(1993SNA) | (1993SNA) 昭和55年(1980年)~平成7年(1995年)※ ※GDP及び支出系列は、~平成5年(1993年)
|
平成2年基準(1968SNA) | (1968SNA) 昭和30年(1955年)~昭和54年(1979年)
|
- [参照先(年次推計)] 過去の統計データ一覧、過去の年次推計について
- [参照先(QE)] 旧基準計数について