「消費動向調査(試験調査)」について(平成24年度実施)
平成25年5月15日
(平成25年8月20日更新)
内閣府 経済社会総合研究所
「消費動向調査」については、平成24年度まで訪問留置法で実施してきたところ、25年度から郵送調査法に切り替えた。これに先立ち、調査方法変更が調査結果に与える影響を事前に把握し、標本設計等の基礎資料とすることを目的として、平成24年7月から25年3月までの間、郵送調査法による「消費動向調査(試験調査)」を実施した。
また、試験調査結果の分析及び分析結果を踏まえた郵送調査移行後の公表値の作成方法等のあり方について、有識者3名による「消費動向調査の調査方法変更に関する研究会」を開催し、検討を行った。
調査結果の概要及び研究会における検討結果(調査研究報告書)については以下のとおり。
「消費動向調査(試験調査)」関連の公表資料
2. 消費動向調査の調査方法変更に関する調査研究報告書(平成25年5月17日掲載)
- 表紙、目次、I.調査の概要、II.概要(PDF形式:34KB)
- III.調査結果(1)(PDF形式:204KB)
- III.調査結果(2)(PDF形式:270KB)
- III.調査結果(3)(PDF形式:276KB)
- 【参考1】平成25年4月調査前後の集計結果の接続方法について
- 【参考2】「消費動向調査(試験調査)」における総世帯の調査結果
- 【参考3】「消費動向調査(試験調査)」における地域(ブロック)別の調査結果(平成25年5月29日掲載)
- 【参考4】「消費動向調査(試験調査)」における季節調整値(一般世帯)(平成25年8月20日掲載)
本件についての問い合わせ先
- 内閣府 経済社会総合研究所 景気統計部
- 電話03-6257-1628(ダイヤルイン)