消費動向調査
- 日本語
- 英語(English)
- 「消費動向調査」は、消費者の暮らし向きに関する考え方の変化や物価の見通しなどをとらえ、景気動向の把握や経済政策の企画・立案の基礎資料とすることを目的として、毎月実施しています。
- 調査結果は、「消費者態度指数」(報道などでは、「消費者マインド」という表現が用いられることもあります。)、「1年後の物価の見通し」として公表しています。
(その他、耐久消費財等の保有買替状況(年1回)も調べています。) - 「消費支出金額」は調べておりません。
お知らせ
- 「消費動向調査」の調査内容等の変更について(令和7(2025)年3月14日) New
- これまで調査1か月目の新規世帯には、郵送にて調査依頼及び調査票配布・回収を行っておりましたが、令和7(2025)年3月調査より、オンライン回答が可能となりました。また、3月調査の主要耐久消費財等の買替え状況及び保有状況の対象品目を変更しました。
オンライン回答について
消費動向調査では現在、オンライン回答を促進しております。(令和7年3月) New
- 「オンライン回答はこちらから」より回答をお願いいたします。
- 令和7(2025)年3月調査より、1か月目の新規世帯でもオンライン回答が可能となりました。
オンライン回答はこちらから(政府統計オンライン調査総合窓口)
<回答方法>
上記リンク先(「政府統計オンライン調査総合窓口」)からオンライン回答が可能となりますので、「調査対象者ID・パスワード」を入力してご回答ください。
- リンク先のウェブサイトは、内閣府のウェブサイトではなく、内閣府の管理下にはないものです。
- 操作方法・不具合等は政府統計オンライン調査総合窓口に御確認ください。
- この告知で掲載しているウェブサイトのアドレスについては、令和6年12月時点のものです。 ウェブサイトのアドレスについては廃止や変更されることがあります。最新のアドレスについては、御自身で御確認ください。
最新の調査結果
- 「消費動向調査」令和7(2025)年2月調査結果(令和7(2025)年3月4日)New
調査の概要
調査の結果
オーダーメード集計について
その他の情報
- 「消費動向調査」の調査内容等の変更について(PDF形式:104KB)
(令和7(2025)年3月14日)
- 「消費動向調査」の標本改正について(PDF形式:11KB)
(令和4(2022)年7月29日)
- その他の情報一覧
問い合わせ先
- 内閣府 経済社会総合研究所景気統計部
- 電話03-6257-1628(ダイヤルイン)
景気動向指数
機械受注統計調査
消費動向調査
法人企業景気予測調査
企業行動に関するアンケート調査
景気基準日付(景気の山谷)
景気統計公表予定一覧
調査の概要
統計結果の公表情報
オーダーメード集計について
よくある質問
内閣府 経済社会総合研究所
景気統計部