Economic & Social Research
『Economic & Social Research(ESR)』では、内閣府経済財政政策担当部局の施策、経済社会総合研究所の研究成果等に関する情報提供を行っています。
最新の公表
Economic & Social Research No.39 2023年冬号(PDF形式:1.29MB)
発行日: 2023年1月 発行
満足度指標の政策への活用とその未来
目次
- 政策分析インタビュー
- 満足度指標の政策への活用について
臼井 恵美子
一橋大学 教授 - トピック
- 「満足度・生活の質に関する調査」からの考察
赤畠 康人
政策統括官(経済社会システム担当)付
参事官(総括担当)付 - コロナの影響下における生活意識行動の変化に関して
梅村 和季
政策統括官(経済社会システム担当)付
参事官(総括担当)付 - 経済財政政策部局の動き
- 改革工程表2022を紐解く
~新たな拡充を要する政策課題(防衛・GX・こども)とマイナンバーを中心に~
佐藤 和斗
政策統括官(経済社会システム担当)付
参事官(総括担当)付
星 瑠人、真鍋 心作、目崎 廉人
政策統括官(経済社会システム担当)付
参事官(企画担当)付 - 多年度にわたる基金事業のPDCA強化
村上 匠、北島 大地
政策統括官(経済社会システム担当)付
参事官(総括担当)付 - GIGAスクール構想の実現に向けて
渡邊 真希子
政策統括官(経済社会システム担当)付
参事官(総括担当)付 - 成果連動型民間委託契約方式の普及促進における現状と課題
信崎 草平
政策統括官(経済社会システム担当)付
参事官(成果連動型事業推進室)付 - 経済理論・分析の窓
- 少子化に経済面で影響を与えている教育の在り方について
河野 愛一朗
政策統括官(経済社会システム担当)付
参事官(企画担当)付 参事官補佐 - 経済財政諮問会議の理念と歩み
- 司令塔としての経済財政諮問会議(4)
前川 守
流通科学研究所 副所長
(元内閣府審議官) - ESRI特別研究員報告
- 「短期日本経済マクロ計量モデル(2022年版)」の公表について
仲島 大誠
政策統括官(経済財政分析担当)付
参事官(海外担当)付
兼経済社会総合研究所 特別研究員 - ESRI統計より
- 汚染調整済経済成長率について
吉本 尚史
内閣府経済社会総合研究所
研究官室研究官 - 2021年度国民経済計算年次推計について
鈴木 千晶
内閣府経済社会総合研究所
国民経済計算部