Economic & Social Research No.16 2017年3月 発行
『Economic & Social Research(ESR)』では、内閣府経済財政政策担当部局の施策、経済社会総合研究所の研究成果等に関する情報提供を行っています。
2030年に向けた道筋:2030年展望と改革タスクフォース(PDF形式:9.15MB)
目次
- 政策分析インタビュー
- 人的資本の向上に向けて(PDF形式:8.69MB)
河合 江理子
京都大学大学院・総合生存学館教授 - トピック
- 2030年に目指すべき経済社会の姿と取り組むべき構造改革(PDF形式:791KB)
小寺 信也
政策統括官(経済社会システム担当)付参事官(企画担当)付政策企画専門職 - 経済財政政策部局の動き:経済の動き
- 先進国の低金利・低インフレ中国の地域間格差~「世界経済の潮流2016
」について~(PDF形式:799KB)
平田 明日香
政策統括官(経済財政分析担当)付参事官(海外担当)付参事官補佐 - 経済理論・分析の窓
- 「社会の開放性」を測るための計量社会学モデル(PDF形式:736KB)
三輪 哲
東京大学社会科学研究所准教授 - 研究レポート
- 広域連合の設置による市町村税滞納整理事務の広域化・共同化の効果(PDF形式:791KB)
清谷 春樹
政策統括官(経済社会システム担当)付参事官(総括担当)付参事官補佐
土井 一生
政策統括官(経済社会システム担当)付参事官(総括担当)付 - 最近のESRI研究成果より
- DSGEモデルの活用方法と課題
~ノースウェスタン大学でのワークショップを踏まえて~(PDF形式:745KB)
山崎 朋宏
経済社会総合研究所研究官 - 日本の労働市場における賃金変動の変質と労働供給制約
~『経済分析』第191号における議論~(PDF形式:697KB)
齋藤 善政
経済社会総合研究所研究官 - ESRI統計より:国民経済計算
- 国民経済計算の平成23年基準改定の概要:R&Dの資本化(PDF形式:834KB)
小林 裕子
経済社会総合研究所国民経済計算部企画調査課研究専門職 - ESRI統計より:景気統計
- 欠測データの統計的処理について(PDF形式:790KB)
間 真実
経済社会総合研究所景気統計部