Economic & Social Research No.20 2018年3月 発行
『Economic & Social Research(ESR)』では、内閣府経済財政政策担当部局の施策、経済社会総合研究所の研究成果等に関する情報提供を行っています。
EBPMの推進に向けて―実証結果に基づく政策形成の重要性―(PDF形式:2.41MB)
目次
- 政策分析インタビュー
- EBPMの推進に向けて
―実証結果に基づく政策形成の重要性―(PDF形式:443KB)
市村 英彦
東京大学大学院経済学研究科教授 - トピック
- 経済・財政一体改革に係るEBPM推進の取組について(PDF形式:408KB)
村上 耕司
政策統括官(経済社会システム担当)付参事官(総括担当)付参事官補佐 - 経済財政政策部局の動き:政策の動き
- 内閣府におけるEBPMの取組―府省庁横断的な取組への貢献―(PDF形式:190KB)
阿部 龍斗
大臣官房企画調整課総括係長 - 経済財政政策部局の動き:経済の動き
- 『日本経済2017-2018』を読む―成長力強化に向けた課題と展望―(PDF形式:329KB)
宮城 衛人
政策統括官(経済財政分析担当)付参事官(総括担当)付 - 経済理論・分析の窓
- 経済見通しの理解と実践
~趨勢的な経済の把握とその意義~(PDF形式:342KB)
浦沢 聡士
経済社会総合研究所総務部総務課課長補佐 - 最近のESRI研究成果より
- EBPM入門研修を受けて:今後の研究活動への活用(PDF形式:176KB)
山崎 朋宏
経済社会総合研究所研究官 - ESRI統計より:国民経済計算
- 2008SNAへの対応:確定給付型企業年金に係る発生主義での退職一時金の記録の変更(PDF形式:237KB)
前田 知温
経済社会総合研究所国民経済計算部分配所得課 - ESRI統計より:景気統計
- 機械受注統計調査(外需)の機種別にみた動向について(PDF形式:251KB)
濱砂 優希
経済社会総合研究所景気統計部