Economic & Social Research No.45 2024年9月 発行

『Economic & Social Research(ESR)』では、内閣府経済財政政策担当部局の施策、経済社会総合研究所の研究成果等に関する情報提供を行っています。

「骨太方針2024」~賃上げと投資がけん引する成長型経済の実現~(PDF形式:1.39MB)PDFを別ウィンドウで開きます

目次

政策分析インタビュー

骨太方針2024 ~賃上げと投資がけん引する成長型経済の実現~(PDF形式:403KB)PDFを別ウィンドウで開きます
中空 麻奈(BNPパリバ証券株式会社 グローバルマーケット統括本部副会長 兼 経済財政諮問会議議員)

トピック

経済財政運営と改革の基本方針2024(骨太方針2024)の概要について(PDF形式:252KB)PDFを別ウィンドウで開きます
槙 颯英
内閣府政策統括官(経済財政運営担当)付 参事官(総括担当)付

経済財政政策部局の動き

経済対策・補正予算の進捗状況について(PDF形式:237KB)PDFを別ウィンドウで開きます
上原 稜啓
内閣府政策統括官(経済財政運営担当)付 参事官(経済対策・金融担当)付
令和6(2024)年度内閣府年央試算について(PDF形式:216KB)PDFを別ウィンドウで開きます
湯本 哲竹
内閣府政策統括官(経済財政運営担当)付 参事官(経済見通し担当)付 政策企画専門職
就職氷河期世代の就業動向について(PDF形式:151KB)PDFを別ウィンドウで開きます
藤林 英雄
内閣府政策統括官(経済財政運営担当)付 参事官(産業・雇用担当)付
新たな経済に向けた給付金・定額減税一体措置について(PDF形式:199KB)PDFを別ウィンドウで開きます
鈴木 千晶
内閣官房令和5年経済対策給付金等事業企画室
OECD対日経済審査報告書及び2024年閣僚理事会の概要について(PDF形式:308KB)PDFを別ウィンドウで開きます
山本 耀大
元内閣府政策統括官(経済財政運営担当)付 参事官(国際経済担当)付 政策企画専門職

経済財政諮問会議の理念と歩み

司令塔としての経済財政諮問会議(10)(PDF形式:313KB)PDFを別ウィンドウで開きます
前川 守
レオス・キャピタルワークス顧問(元内閣府審議官)

ESRI特別研究員報告

OECD国際産業連関表を用いたGVC指標でみるアジアの生産変化(PDF形式:209KB)PDFを別ウィンドウで開きます
仁林 健
OECD経済総局 東南アジアデスク シニアエコノミスト
兼 内閣府経済社会総合研究所 特別研究員

最近のESRI研究成果より

在宅勤務及びテレワークが生活時間へ与える影響の分析:令和3年社会生活基本調査結果による分析(PDF形式:218KB)PDFを別ウィンドウで開きます
田口 湧也
内閣府経済社会総合研究所 行政実務研修員
市場支配力と労働分配率(PDF形式:192KB)PDFを別ウィンドウで開きます
長尾 遼也
内閣府政策統括官(経済財政分析担当)付 参事官(総括担当)付

SNA解説

「国民経済計算耳寄り情報」連載について(PDF形式:350KB)PDFを別ウィンドウで開きます
尾﨑 真美子
内閣府経済社会総合研究所 国民経済計算部長
生産側GDPと産業連関表について(PDF形式:296KB)PDFを別ウィンドウで開きます
葛城 麻紀
内閣府経済社会総合研究所 国民経済計算部 国民生産課長