研究会報告書等 No.82「教育の質の変化を反映した価格・実質アウトプットの把握手法に関する調査研究」報告書

令和2年8月

概要

内閣府経済社会総合研究所では、「統計改革の基本方針」(平成28 年12 月経済財政諮問会議決定)および「統計改革推進会議最終取りまとめ」(平成29 年5 月統計改革推進会議決定)などに基づき、我が国の国民経済体系(Japanese System of National Accounts:JSNA)の実質GDP の推計精度の改善および国際的な比較可能性の向上を目的に、教育の質の変化を反映した産出指数および価格指数(デフレーター)の把握手法について研究を2017 年度から実施している。

本報告書では、諸外国の教育サービスの実質アウトプットの推計方法等に関する調査結果に基づき、日本における教育の実質アウトプットとデフレーターの試算を行った。

また、慶應義塾大学産業研究所野村研究室との共同研究により、教育サービスのインプットの品目を詳細化した「教育サービス産出データベース(Education Service Outputs of Japan:ESJ)」の拡充(1955 年~2017 年)及び教育部門の投入産出構造を描写する「教育部門分析用拡張産業連関表(Extended Input-Output Table for Education Sector:EIOT)」の延伸(1994 年~2017 年)並びにそれらの手順書の作成、教育サービスの生産活動側の質指標の構築を実施した。

全文ダウンロード

教育の質の変化を反映した価格・実質アウトプットの把握手法に関する調査研究 報告書(PDF形式 5.08 MB)PDFを別ウィンドウで開きます

教育サービス産出における価格・数量・品質指数の開発(PDF形式 12.6 MB)PDFを別ウィンドウで開きます

項目別ダウンロード(全39ファイル)

【教育の質の変化を反映した価格・実質アウトプットの把握手法に関する調査研究 報告書】

  1. 1ページ
    1. 1ページ
      1.1 背景
    2. 5ページ
      1.2 昨年度試算の概要
  2. 7ページ
  3. 9ページ
    1. 9ページ
      3.1 ドイツ
      1. 9ページ
        3.1.1 データの入手・整理
      2. 12ページ
        3.1.2 産出数量法による試算
      3. 14ページ
        3.1.3 試算結果
    2. 17ページ
      3.2 フランス
      1. 17ページ
        3.2.1 データの入手・整理
      2. 20ページ
        3.2.2 産出数量法による試算
      3. 20ページ
        3.2.3 試算結果
  4. 25ページ
    1. 25ページ
      4.1 方針
    2. 25ページ
      4.2 試算方法
      1. 25ページ
        4.2.1 試算対象期間
      2. 25ページ
        4.2.2 試算範囲
      3. 25ページ
        4.2.3 推計区分・推計方法
      4. 28ページ
        4.2.4 試算の推計区分
    3. 43ページ
      4.3 推計手順
    4. 44ページ
      4.4 試算結果
      1. 45ページ
        4.4.1 学校教育の試算結果
      2. 51ページ
        4.4.2 経済活動別「教育」の試算結果
      3. 57ページ
        4.4.3 研究開発・学校給食・その他研究機関の試算結果
    5. 63ページ
      4.5 試算結果の分析
  5. 66ページ
  6. 68ページ
  7. 69ページ
  8. 83ページ
  9. 105ページ
  10. 109ページ

【教育サービス産出における価格・数量・品質指数の開発】

  1. 第1章:教育サービス産出の生産・品質および費用に関する長期時系列データベース(ESJ)の構築
  2. 8ページ
  3. 10ページ
    1. 10ページ
      2.1 データ系列
    2. 12ページ
      2.2 データ属性
    3. 15ページ
      2.3 統計資料
    4. 17ページ
      2.4 フレームワーク
  4. 19ページ
    1. 19ページ
      3.1 在学者数
    2. 21ページ
      3.2 休学者数
    3. 22ページ
      3.3 生徒数
    4. 22ページ
      3.4 長期欠席者数
    5. 27ページ
      3.5 平均欠席率と出席生徒数
    6. 30ページ
      3.6 生徒平均授業時間
    7. 34ページ
      3.7 総生徒授業時間
    8. 35ページ
      3.8 教員平均授業時間
    9. 36ページ
      3.9 総教員授業時間
  5. 39ページ
    1. 39ページ
      4.1 本務教員数
    2. 39ページ
      4.2 兼務教員数
    3. 40ページ
      4.3 本務職員数
    4. 40ページ
      4.4 学級数
    5. 40ページ
      4.5 学校土地面積
    6. 41ページ
      4.6 学校建物面積
    7. 41ページ
      4.7 PC設置台数
    8. 41ページ
      4.8 インターネット接続数
    9. 42ページ
      4.9 蔵書数(図書)
    10. 42ページ
      4.10 蔵書種類数(雑誌)
    11. 42ページ
      4.11 電子ジャーナル数
    12. 42ページ
      4.12 学校数
    13. 43ページ
      4.13 外国人教員数
  6. 43ページ
    1. 43ページ
      5.1 統計資料
      1. 45ページ
        5.1.1 学校基本調査
      2. 46ページ
        5.1.2 地方教育費調査
      3. 47ページ
        5.1.3 私立学校の支出および収支に関する調査報告書
      4. 47ページ
        5.1.4 私立学校の財務状況に関する調査報告書
      5. 47ページ
        5.1.5 今日の私学財政
    2. 50ページ
      5.2 給食サービス活動の支出(学校負担)
    3. 51ページ
      5.3 光熱水費および旅費交通費の支出
  7. 52ページ
    1. 52ページ
      6.1 SNA概念への転換と活動分割
    2. 54ページ
      6.2 給食サービス活動
    3. 54ページ
      6.3自己勘定R&D活動
    4. 56ページ
      6.4 資本ストック・固定資本減耗
    5. 58ページ
      6.5 FISIM
  8. 59ページ
  9. 59ページ
  10. 61ページ
    1. 61ページ
      9.1 在学者数
    2. 63ページ
      9.2 長期欠席者数
    3. 64ページ
      9.3 本務教員平均授業時間
    4. 64ページ
      9.4 本務教員数
    5. 67ページ
      9.5 兼務教員数
    6. 68ページ
      9.6 本務職員数
    7. 69ページ
      9.7 学級数
    8. 70ページ
      9.8 学校土地面積
    9. 74ページ
      9.9 学校建物面積
    10. 78ページ
      9.10 PC設置台数
    11. 78ページ
      9.11 インターネット接続率
    12. 79ページ
      9.12 蔵書数(図書)
    13. 80ページ
      9.13 蔵書種類数(雑誌)
    14. 82ページ
      9.14 電子ジャーナル数
    15. 83ページ
      9.15 学校数
    16. 84ページ
      9.16 外国人教員数
    17. 85ページ
      9.17 支出データ
  11. 91ページ
    1. 91ページ
      10.1 生徒数
    2. 95ページ
      10.2 総生徒授業時間
    3. 99ページ
      10.3 総教員授業時間
    4. 103ページ
      10.4 人件費
    5. 107ページ
      10.5 教育活動費・補助活動費
    6. 111ページ
      10.6 資本的支出
    7. 115ページ
      10.7 都道府県別/学科別在学者数当たり生産額
    8. 158ページ
      10.8 都道府県別/学科別在学者数
    9. 201ページ
      10.9 都道府県別/学科別本務者数
    10. 239ページ
      10.10 兼務教員数
    11. 260ページ
      10.11 職員数
    12. 281ページ
      10.12 学校数
    13. 302ページ
      10.13 学校土地面積
  12. 第2章:教育部門分析用拡張産業連関表(EIOT)の構築―国内生産額と投入法の精度改善に向けた諸検討
  13. 4ページ
  14. 5ページ
    1. 5ページ
      2.1 主体別EIOT
    2. 7ページ
      2.2 スキル別EIOT
  15. 8ページ
    1. 8ページ
      3.1 国公立学校
    2. 11ページ
      3.2 私立学校
  16. 14ページ
    1. 14ページ
      4.1 ベンチマーク年EIOT
      1. 14ページ
        4.1.1 付加価値
      2. 15ページ
        4.1.2 中間消費
    2. 20ページ
      4.2 給食活動の加算
    3. 20ページ
      4.3 EIOTの時系列化
    4. 22ページ
      4.4 スキル別EIOT
    5. 27ページ
      4.5 EIOTの実質化
  17. 27ページ
  18. 27ページ
  19. 28ページ
  20. 第3章:教育サービス産出における価格・数量・品質指数の開発―産出数量法、投入法、ハイブリッド法およびヘドニック法による検討
  21. 4ページ
  22. 7ページ
    1. 7ページ
      2.1 主体分類とスキル分類
    2. 10ページ
      2.2 代替的な産出指標
    3. 11ページ
      2.3 集計産出の価格・数量指数
      1. 11ページ
        2.3.11.単純産出数量法
      2. 12ページ
        2.3.22.産出数量法
      3. 12ページ
        2.3.33.投入法
      4. 13ページ
        2.3.44.ハイブリッド法
      5. 13ページ
        2.3.55.ヘドニック法
    4. 14ページ
      2.4 品質指数
      1. 14ページ
        2.4.1 直接品質指数
      2. 15ページ
        2.4.2 間接品質指数
      3. 15ページ
        2.4.3 集計産出の品質指数
  23. 16ページ
    1. 16ページ
      3.11.単純産出数量法
    2. 21ページ
      3.22.産出数量法
    3. 24ページ
      3.33.投入法
    4. 27ページ
      3.44.ハイブリッド法
    5. 29ページ
      3.5 集計産出の価格・数量指数
  24. 34ページ
    1. 34ページ
      4.1 間接品質指数
    2. 35ページ
      4.2 直接品質指数
    3. 39ページ
      4.35.ヘドニック法
  25. 46ページ
  26. 50ページ
  27. 51ページ

過去の研究紹介

教育の質の変化を反映した価格の把握手法に関する調査研究 報告書

内閣府経済社会総合研究所 研究会報告書等 No.77 2018年3月