2018年10月23日 |
「毎月勤労統計」における変更を受けた雇用者報酬推計等の対応について |
2018年1月17日 |
供給・使用表の枠組みの更なる活用及び四半期GDP速報の拡充に関する海外先行事例調査報告書(PDF形式:986KB)
 |
2013年5月16日 |
四半期別GDP 速報における推計ミスの再発防止策について(PDF形式:86KB)
 |
2011年4月1日 |
国民経済計算に関する公表期日前統計情報等を共有する者の範囲(PDF形式:59KB)
 |
2011年3月31日 |
基本計画の工程表及びプロジェクトチームの基本的考え方(PDF形式:484KB)
 |
2010年7月14日 |
GDP統計の在り方の検討結果について(平成22年7月14日)(PDF形式:254KB)
 |
2007年5月24日 |
シンポジウム「行政情報システムでの社会会計測定の多元的構成と行政サービス利用」の開催について(PDF形式:113KB)
 |
2007年5月24日 |
社会会計システムオープンコンソーシアムの発足について(PDF形式:126KB)
 |
2007年5月24日 |
「電子化に対応した経済社会統計のあり方の調査研究」の公表について(PDF形式:237KB)
 |
2007年5月24日 |
「電子化に対応した経済社会統計のあり方の調査研究」報告書 その1(PDF形式:635KB)
 |
2007年5月24日 |
「電子化に対応した経済社会統計のあり方の調査研究」報告書 その2(PDF形式:879KB)
 |
2007年5月24日 |
「電子化に対応した経済社会統計のあり方の調査研究」報告書 その3(PDF形式:978KB)
 |
2007年5月24日 |
「電子化に対応した経済社会統計のあり方の調査研究」報告書 その4(PDF形式:743KB)
 |
2007年5月24日 |
電子化に対応した経済社会統計のあり方研究会中間報告(PDF形式:475KB)
 |
2006年3月20日 |
国民経済計算(SNA)に関する評価報告書の公表について(PDF形式:183KB)
 |
2005年11月30日 |
国民経済計算に関する意見交換会議事要旨(PDF形式:115KB)
 |
2005年4月28日 |
推計ミスの再発防止策について |
2005年4月28日 |
国民経済計算の推計レビューに向けて |
2005年4月28日 |
国民経済計算ストック編の1980年以降の遡及推計の公表について |
2004年10月19日 |
国民経済計算調査会議及び基準改定課題検討委員会における実質化手法の連鎖方式移行に関する提言について |
2003年12月1日 |
国民経済計算の平成14年度確報・平成13年度確々報及び1980年以降の遡及推計の公表について |
2002年10月18日 |
国民経済計算の1990年以降の遡及改定について |
2001年1月4日 |
基礎から分かる国民経済計算 解説パンフレット「新しい国民経済計算(93SNA)」 |
2000年11月15日 |
我が国の93SNAへの移行について(暫定版) |
2000年10月27日 |
平成7年基準改定国民経済計算(93SNA)ポイント(PDF形式:67KB)
 |
2000年9月21日 |
93SNAへの移行のポイント |