現在の研究テーマ
- 日本語
- 英語(English)
現在、(1)経済社会の変化に即した経済の把握(SNA)、(2)人口減少下のマクロ経済、(3) 少子高齢社会での人々の暮らし、(4) 成長フロンティアに挑戦する企業の活動、を中心とした研究を重点的に進め、さらに経済財政政策に限らない幅広い政策分野に資する研究の実施を基本的な考え方として研究を推進しています。
経済社会の変化に即した経済の把握(SNA)
- 生産性に係るSNA統計の拡張
- グリーンGDP等の環境要因を考慮した統計
- 指標の研究・デジタルエコノミー・サテライト勘定の作成
- 質を考慮したデフレーターの計測
人口減少下のマクロ経済
- マクロ計量モデルに関する研究
- 短期日本経済マクロ計量モデル
- DSGEモデル
- 景気動向指数の改善に係る研究
少子高齢社会での人々の暮らし
- 家計行動の研究
- 少子高齢社会に関する研究
- 地域経済に関する研究
成長フロンティアに挑戦する企業の活動
- 企業行動の研究
- 組織マネジメントと生産性
- 経済のデジタル化・グリーン化に関する研究